2月16日(水)の北陸中日新聞朝刊にて新製品「匠糀のふわとろサーモン」を
ご紹介いただきました。
糀の自然な甘さをいかしたソースと食べるふわとろのサーモン。
多くの方にぜひ一度ご賞味いただきたいです。
ご紹介いただきありがとうございます!
2月10日(木)の北國新聞朝刊にて新製品「匠糀のふわとろサーモン」をご紹介いただきました。
糀の自然な甘さをいかしたソースと食べるふわとろのサーモン。
多くの方にぜひ一度ご賞味いただきたいです。
ご紹介いただきありがとうございます!
※当製品はレトルト食品ではなく、冷凍でお届けさせていただきます。
※当製品は塩こうじではなく、匠かぶら寿しの糀を使用しております。
雑誌「ELLE gourmet」にて、四十萬谷本舗ジェラートをご紹介頂きました。
人気ジェラート店「マルガージェラート」さんとのコラボでお作りし、
大変ご好評をいただいております。
梅干味、金城味噌味など、四十萬谷本舗オリジナルのフレーバーが
お楽しみ頂けます。
ぜひ一度、お試し頂けますと幸いです。
大和証券様のお客様向け冊子、Sanpoの「発酵王国、石川県の旅」にて四十萬谷本舗をご紹介頂きました😊
素敵なお写真と文章で、石川・発酵の魅力をご紹介頂けて、大変光栄です😊
雑誌「健康うまい本」にて当社のジェラートをご紹介頂きました。
今回のテーマは「腸活」
関西で買って食べて元気になれるお店や、お取り寄せできる魅力的な食が
満載の1冊です。
書店で見つけられたらぜひ手に取って頂けますと幸いです。
いつもご愛顧賜り誠にありがとうございます。
11月より開催しております、かぶら寿し体験教室の日程につきまして
誠に恐れ入りますが、年内の開催日は満席となりました。
次回は年明け以降のご案内となります。
詳しい日程につきましては下記カレンダーをご参照いただき
お申込みにつきましては、お電話・メール・SNSのダイレクトメール等にて
ご連絡頂けますと幸いです。
(※2021年11月6日時点の情報です。)
お申込み・ご参加を楽しみにお待ちいたしております。
IMAGINE KANAZAWA 2030のホームページにて、
四十萬谷本舗のSDGsの取り組みをインタビュー形式にてご紹介頂きました!
社員一同で取り組んでいる内容を、このようにご紹介いただけること
大変嬉しく存じております。
まだまだ取り組みははじまったばかりですが、
一歩ずつ精進して参ります。
昨日の北國新聞朝刊にて、四十萬谷本舗の取り組みを
ご紹介いただきました!
かぶなどの野菜の端材を粉砕、乾燥させ、
肥料として活用する取り組みで、実は2019年から
始めておりました。
四十萬谷本舗はこれからも、環境に優しく、
持続可能なものづくりを目指して参ります。
平凡社様の「別冊太陽」にて当店の金城かぶら寿しをご紹介頂きました。
「工芸王国 金沢・能登・加賀への旅」をテーマに
加賀友禅、輪島塗、金沢金箔などの「美」が素敵なお写真で
紹介されています。
ぜひ書店などにてお手にとって頂けますと幸いです。
「石川県産業創出支援機構(ISICO)」様の情報誌『ISICO』にて、
四十萬谷本舗が(株)協働日本と組んで取り組んできた「複業人材プロジェクト」の内容が紹介されました。
また、現在取り組んでいる「RONGO LIVE」でのライブコマースの様子もご紹介いただいております。
これまでの活動から「都市圏複業人材(想いや実力のある人)との協働を通じて、石川・金沢の企業が更に
元気になれば、地域はもっと面白くなるのではないか」と強く感じております。
また、ライブコマースも、お客様とお話でき、お声をお聞きできる場としてとてもありがたいなぁと感じています。
試行錯誤ではございますが、引き続き取り組みを進めて参ります。
〒921-8541
石川県金沢市弥生1丁目17-28 Googlemap