明治8年(1875年)、白山の清らかな伏流水が湧き出る泉野村に、初代 四十萬谷輿右衛門が醤油・味噌・木材・油などを手広く扱う店を創業いたしました。
以来、醤油や味噌をはじめ、味噌漬やかぶら寿し、大根寿しなど、地元の文化に根ざした発酵食品をつくり、お届けしてまいりました。
約150年にわたり商いを続けることができておりますのは、日頃よりご愛顧いただいているお客様、そして様々な形で当店に関わってくださる皆様のおかげと心より感謝申し上げます。
私たちは「ふるさとの風土と食文化を大切にしながら、お客様の健康で豊かな暮らしに役立ちたい」と願っております。
自社農場「しじまやファーム」や各種体験教室、本店でのランチやカフェ提供を通じて、ふるさとの食文化と知恵を皆様にお届けしてまいります。
「おいしい発酵を金沢から」
これからも故郷の持つ発酵の魅力を発信して参ります。
四十萬谷本舗 六代店主
四十万谷 正和