Discover Japanに「発酵文化芸術祭 金沢」の記事が掲載されました。
これを読んで金沢を巡っていただくと、いつもと違う金沢の1面を発見できるかも?
書店にて、ぜひお手に取ってみてください。
◆ 「発酵文化芸術祭 金沢―みえないものを感じる旅へ」
2024年9月21日(土) -12月8日(日)、「金沢21世紀美術館」と
「発酵ツーリズム金沢実行委員会」の協働で、
「発酵文化芸術祭 金沢―みえないものを感じる旅へ」が開催されます。
金沢21世紀美術館のプロジェクト工房では、
石川の発酵文化を紹介する展示に加え、
発酵に関する街歩きの情報提供や物販も行われます。
また、金沢市を中心とする地域の醸造蔵では、
醸造家とアーティストが手を組んで発酵をテーマに
制作した作品を展示。
お客様は美術館をチェックイン場所として、
各エリアの蔵に設置されたインスタレーション作品を巡って頂くことができます。
総合プロデューサーは発酵デザイナーの小倉ヒラクさん!
共同キュレーターはドミニク・チェンさん!
私どものお店(弥生本店)にもパリ在住の作家、
翻訳家の関口涼子さんとコラボした「香りと記憶」にまつわる作品が展示されます!
期間内に金沢に来られた際には、ぜひ色々な蔵を回られてみてはいかがでしょうか?
◆チケット発売情報
会期中何度でも、金沢21世紀美術館の展示と、
各蔵×アーティストの作品が観に行けるチケットが発売開始です☺️
なんと、特製のガイドブック付。
完成品はまだ見られてませんが、原稿の時点でとっても素敵です。
この秋冬は、ぜひ金沢で蔵めぐりをお楽しみください。
9/14(土)14:00~ 石川県立図書館にて
「糀のお漬物づくりワークショップ」を実施します。
発酵や糀の基本について学んで頂いたあと簡単ながら奥深い、
糀のお漬物を一緒につくりましょう!
カンタンですので、どなたでもお気軽にご参加頂けます。
つくったお漬物は、当日夜または翌朝にはお召し上がりいただけます。
お申込みはこちらから!
皆様のご応募、お待ちしております!
本年も、年に一度の「かぶら寿し道場」と「大根寿し教室」の受付を開始いたしました。
毎年たくさんのご応募を頂戴し、抽選をさせて頂いておりましたので
今年は定員を20名様までと拡大いたしました。
「かぶら寿し道場」は鰤トロの部分を使用した贅沢なかぶら寿しを漬け込んで頂けます。
漬け方は、かぶら寿しマイスターより丁寧に伝授させていただきます!
「大根寿し教室」は弊社工場長より分かりやすく漬け方をご説明させて頂きます。
大根寿し教室は年に1度のこの機会のみですので、ぜひお見逃しなく!
ご応募は店頭のチラシ、または以下よりお願いいたします。
みなさまのご応募を心よりお待ちいたしております♪
新製品「金城漬胡瓜キムチ」を9/7(土)の
北陸中日新聞朝刊に掲載いただきました。
9/7(土)より当店各店舗にて販売予定です。
今後、ウェブサイトにおける販売についても計画してまいります。
新製品「金城漬胡瓜キムチ」を9/5(木)の
北國新聞朝刊に掲載いただきました。
9/7(土)より当店各店舗にて販売予定です。
今後、ウェブサイトにおける販売についても計画してまいります。
非常に強い台風10号が近づいております影響で、
地域によってはお荷物の大幅な遅延が発生する可能性がございます。
ご注文いただきました商品のお届けに
通常よりお時間をいただく場合がございますので、
あらかじめご了承ください。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
9月21日〜12月8日に開催される
「発酵文化芸術祭 金沢ーみえないものを感じる旅へ」にて、
ボランティアスタッフを募集中です!
https://forms.gle/rWUBr5JTdAiH7E2f7
金沢21世紀美術館をチェックイン場所とし、
金沢市内のひがし茶屋街、大野港、石引、野町(発酵ストリート)の各エリアと
金沢周辺の醸造蔵にインスタレーションが設置されます。
街を歩き、醸造蔵に宿る微生物や歴史に出会い、
美味しい味覚とともにあなたの感性を醸す旅を楽しむ芸術祭です。
金沢市内を中心とする発酵関連の蔵と、現代美術作家、メディアアーティスト、
小説家、ミュージシャン、研究者といった多彩な参加アーティストたちによる
画期的な新作の展示に関われる機会です!
ボランティアに関する説明会も開催されます!
発酵やアートに興味がある方はぜひとも
ご応募ください!
https://forms.gle/rWUBr5JTdAiH7E2f7
2024年9月21日(土) -12月8日(日)、
「金沢21世紀美術館」と「発酵ツーリズム金沢実行委員会」の協働で
「発酵文化芸術祭 金沢―みえないものを感じる旅へ」が開催されます。
金沢21世紀美術館のプロジェクト工房では、
石川の発酵文化を紹介する展示に加え、
発酵に関する街歩きの情報提供や物販も行われます。
また、金沢市を中心とする地域の醸造蔵では、
醸造家とアーティストが手を組んで発酵を
テーマに制作した作品を展示。
お客様は美術館をチェックイン場所として、
各エリアの蔵に設置されたインスタレーション作品を巡って頂くことができます。
総合プロデューサーは発酵デザイナーの小倉ヒラクさん。
もちろん、私どものお店(弥生本店)にも作品を展示予定です!
期間内に金沢に来られた際には、ぜひ色々な蔵を回られてみてはいかがでしょうか?
〒921-8541
石川県金沢市弥生1丁目17-28 Googlemap